残暑が続く中いかがお過ごしでしょうか?
デイサービスでは毎年恒例の敬老祝賀会を開催させて頂きました。
今年度の敬老祝賀会は、緊急事態宣言中なので感染対策行い、お祭りのような形ではなく、職員一同正装し式典として行わせて頂きました。
ご利用者様からは、普段の制服姿に見慣れている為、スーツ姿や袴姿に驚かれている方もたくさんおられました。
〈式典の内容〉
国歌斉唱
開会のあいさつ
長寿の表彰
感謝状と記念写真の贈呈
一年間の振り返りスライドショー上映
職員によるかくし芸披露
上記内容で開催しました。
お一人お一人に長寿の表彰、感謝の気持ちを送らせて頂きました。
皆様大変喜んで頂き、涙される方もおられました。
記念写真と職員からのメッセージ付きの感謝状も大好評でした♪
普段の皆様のご様子を集めたスライドショーでは、「あ、私写ってる」「こんなことあったな~」
写真が変わるたびに、歓声や笑顔が見られました。
いつも皆様の笑顔に支えられている事に感謝しています!!
昼食も敬老の日の特別メニューとなっております。
皆様より美味しいとの声多くいただきました。
おやつも紅白まんじゅうを提供させて頂きました。
敬老の日には大いに笑って頂きたい^^
職員による出し物、「昭和スターメドレー」や「かくし芸」で大盛り上がり♪
来年も皆様に笑って喜んでいただける敬老祝賀会を実施できるよう、職員一丸となって頑張っていきます。